本年もどうぞ宜しくお願いします
2013年もどうぞ宜しくお願いします。
怒涛のような2012年末にスタートした銀座シネパトス「新春!みんなの寅さんまつり」ですが、今年は元旦の佐藤蛾次郎さんとのトークで明けました。今後のトークの予定です。
*1/6(日):「男はつらいよ 奮闘篇」14:00の回終了後15:30~
花子役 榊原るみさん
*1/12(土):「遙かなる山の呼び声」12:15の回終了後14:30~
リリーの亭主役 毒蝮三太夫さん
*1/19(土):「男はつらいよ 夕焼け小焼け」10:30の回終了後12:30~
文化放送「みんなの寅さん」 吉田照美さん
*1/26(土):「学校」12:20の回終了後14:30~
「拝啓車寅次郎様」 山田雅人さん
*2/1(金):「男はつらいよ ハイビスカスの花 特別篇」12:30の回終了後14:30~
「寅さんの伝言」朝日新聞社 記者・小泉信一さん
◆上映プロデュース&トークイベント聞き手:佐藤利明さん(娯楽映画評論家・文化放送"みんなの寅さん"構成作家・パーソナリティ)
◆上映劇場:銀座シネパトス1(177席)
1/1(火)~1/4(金)
「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」「男はつらいよ 寅次郎春の夢」
1/5(土)~1/8(火)
「男はつらいよ 奮闘篇」「運が良けりゃ」
1/9(水)~1/12(土)
「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」「遙かなる山の呼び声」
1/13(日)~1/16(水)
「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」「家族」
1/17(木)~1/20(日)
「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」「故郷」
1/21(月)~1/24(木)
「男はつらいよ 寅次郎の縁談」「愛の讃歌」
1/25(金)~1/28(月)
「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」「学校」
1/29(火)~2/1(金)
「男はつらいよ ぼくの伯父さん」「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇」
詳しい上映スケジュールは、公式サイトご参照ください。
http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/top_ginza.html
【銀座シネパトス 1・2・3】
東京都中央区銀座4-8-7 先 三原橋地下街
TEL:03-3561-4660 (お客様お問合せ)
どうぞ宜しくお願いします。
そして1月4日から、東京新聞夕刊にて「この道 犬塚弘 最後のクレイジー」の連載がスタートしました。クレイジー・キャッツのベーシストとして活躍された犬塚さんが語るクレイジー・キャッツの昭和史です。3月末まで、月~土の夕刊一面に掲載されます。この連載の企画・構成を担当させて頂きます。犬塚さん自身の言葉で、ハナ肇さん、植木等さん、谷啓さんとの日々を綴ってまいります。
この連載に先だって、東京新聞に掲載された記事です。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012122102000128.html
怒涛のような2012年末にスタートした銀座シネパトス「新春!みんなの寅さんまつり」ですが、今年は元旦の佐藤蛾次郎さんとのトークで明けました。今後のトークの予定です。
*1/6(日):「男はつらいよ 奮闘篇」14:00の回終了後15:30~
花子役 榊原るみさん
*1/12(土):「遙かなる山の呼び声」12:15の回終了後14:30~
リリーの亭主役 毒蝮三太夫さん
*1/19(土):「男はつらいよ 夕焼け小焼け」10:30の回終了後12:30~
文化放送「みんなの寅さん」 吉田照美さん
*1/26(土):「学校」12:20の回終了後14:30~
「拝啓車寅次郎様」 山田雅人さん
*2/1(金):「男はつらいよ ハイビスカスの花 特別篇」12:30の回終了後14:30~
「寅さんの伝言」朝日新聞社 記者・小泉信一さん
◆上映プロデュース&トークイベント聞き手:佐藤利明さん(娯楽映画評論家・文化放送"みんなの寅さん"構成作家・パーソナリティ)
◆上映劇場:銀座シネパトス1(177席)
1/1(火)~1/4(金)
「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」「男はつらいよ 寅次郎春の夢」
1/5(土)~1/8(火)
「男はつらいよ 奮闘篇」「運が良けりゃ」
1/9(水)~1/12(土)
「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」「遙かなる山の呼び声」
1/13(日)~1/16(水)
「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」「家族」
1/17(木)~1/20(日)
「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」「故郷」
1/21(月)~1/24(木)
「男はつらいよ 寅次郎の縁談」「愛の讃歌」
1/25(金)~1/28(月)
「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」「学校」
1/29(火)~2/1(金)
「男はつらいよ ぼくの伯父さん」「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇」
詳しい上映スケジュールは、公式サイトご参照ください。
http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/top_ginza.html
【銀座シネパトス 1・2・3】
東京都中央区銀座4-8-7 先 三原橋地下街
TEL:03-3561-4660 (お客様お問合せ)
どうぞ宜しくお願いします。
そして1月4日から、東京新聞夕刊にて「この道 犬塚弘 最後のクレイジー」の連載がスタートしました。クレイジー・キャッツのベーシストとして活躍された犬塚さんが語るクレイジー・キャッツの昭和史です。3月末まで、月~土の夕刊一面に掲載されます。この連載の企画・構成を担当させて頂きます。犬塚さん自身の言葉で、ハナ肇さん、植木等さん、谷啓さんとの日々を綴ってまいります。
この連載に先だって、東京新聞に掲載された記事です。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012122102000128.html
"本年もどうぞ宜しくお願いします" へのコメントを書く